女性管理職
部下育成
集合研修
グループワーク
社外の横のつながり
女性管理職
部下育成
集合研修
グループワーク
社外の横のつながり
「女性管理職」同士で語り合い、課題・不安の解決に向けて
更なるキャリアの維持・向上を目指します。
共通点を持つ受講者同士、交流の場を持つ
スキル習得のヒントを得て、
キャリアの維持・向上につなげる
幅広い視点からの意見を聞き、課題や不安を解決する
「TOKYO Women's キャリア・サポーター」の一員になる
管理職としてのマネジメントスキル等の向上を目指す講座や、受講者同士での研修の気づきの共有や情報交換の場を設けます。
研修スタイル
集合型
対象企業
都内企業
対象者
女性管理職、女性管理職候補者
※経営者・役員等の上級管理職の方のご受講はご遠慮いただいています。
※1回の講座につき、原則として1社3名様までご受講可能。
タイムスケジュール
13:00〜16:30
第1回
チームの「行動と心」をつかむリーダーになろう
リーダーに求められる力の再確認
第2回
私らしい部下育成 部下との向き合い方
問題を抱えた部下への指導
第1回
10/10(火)
リーダーシップ チーミング モティベーション
チームの「行動と心」をつかむ
リーダーになろう
会場
チームが機能するためには、リーダーは一体何をすべきなのか?この点にお悩みの女性管理職の方も多いのではないでしょうか。この講座の後には、「いろいろモヤモヤしていたけど、やっぱりそういうことなのか!」とリーダーがすべきことをシンプルに整理できるようになっています。
新宿 (第1回)
日本橋 (第2回)
事務的職業
30代 女性
他社の管理職の方の体験談、悩みを聞くのは初めてだったので参考になりました。他の研修も参加してみたいです。
事務的職業
30代 女性
管理職の理想像を具体的に考え言葉にすることで、目指すべき目標が少しかたまりました。
管理的職業
30代 女性
様々な方が抱える課題、目指したい姿、そのために必要なことを伺うことができて、キャリアを見つめ直すきっかけになりました。今後自分のミッションにも生かしたいと思います。
女性従業員向けプログラム受講者対象です。キャリアアップについての悩みを、対話を通して解消できる相談窓口です。
その他のよくあるご質問はこちらをご覧ください。
開始5分前までにお越しください。
受付で申込メールを確認させていただきます。